なんで私ばっかり大変なの??と思ったら。

毎日をもっとご機嫌に、大切な人と笑って過ごそう♪
弘中明子です。
今日もご訪問ありがとうございます💗

昨日、メルマガで自分を追い込んでしまう
幸せになれない思い込みを持っていたという話を書いたのですが

興味のある方は、こちらのメルマガに登録してバックナンバーを
読んでくださいね!
↓↓↓

https://resast.jp/subscribe/56509

人は、多くの思い込みやトラウマを持っています。
その数30歳ごろには1万を超えるとも言われていて、
こういった思い込みを持っていること自体は普通に当たり前のことです。

じゃあこういった思い込みの何がいけないの?

というと、

その思い込みのために、
自動的に脳が危険ではないことに対して
間違えて危険を察知して
過緊張になり、ホルモンが分泌され正常な判断がしづらくなる。

という状態が起こるから。

そういう状態になると、


冷静に考えたら、
そんなわけないジャーン。

ということも、真剣に信じ込んでしまって
その思い込みに沿った行動を起こしてしまうからです。

例えば、

旦那さんがあまり家事や育児を手伝わない、
もう、ほんと役に立たないんだから!!!!

と怒っている人がいたとして、

こういう人は、

人の役に立つ自分でいなければだめだ。

という思い込みが強く、

また、役に立てなければ自分には価値がない。

くらいに思い込んでいることも多いので、

そうなると、
旦那さんが手伝ってくれたり、まめな人になってしまうと

私の存在価値がなくなる!それは怖い!
手伝われたら困る!!!

と無意識で考えてしまいます。
(本人は無自覚です)

だから、

旦那さんが気を利かせて手伝ってくれる日があったとしても

すごく嫌な感覚があるので、その感覚の理由を探し、

あそこが気に入らない、ここが気に入らないと
ダメ出しをし続けてしまったりします。

こういう状態だと、どれだけ相手が
手伝ってくれようと、優しくしてくれようと

相手がダメで、自分が役に立っているシーンを
どんどん作り出してしまうので、
最終別れてしまうか、うまくいったとしても自分が辛くなるケースが多いんです。

とはいえ、
役に立たなくても私は愛されている。

なんていうアファメーションをしたとしても
なかなかこういった思い込みって外れないことも多いです。

だからこそ、
まずは自分の脳が間違った情報に
危険を察知して反応しているのかも?と疑ってみることです。

そして、不快感の本当の正体を見極め、
反応しにくい脳を育てていくことが大事。

五感をしっかり刺激していくことで
実はその危険に対する反応を和らげることができます。

いい香りを嗅ぐ
風のそよいでいる心地よさを感じる
好きな音楽を聴く
温かいお風呂に入る
綺麗な景色を見る

こういった習慣を持つことが、
結果自分をリラックスさせ
冷静に目の前のことを判断する力を上げてくれます。

どうも焦ってしまう、毎日なんとなく面白くない
うまくいかないことが続いている。

そんな時は、ぜひ5感を刺激する習慣を
取り入れてみてくださいね!

では!

【頑張ってるのになんだかうまくいかない・・・そんなあなたは今すぐクリック!】

こんなに頑張ってるのに、思ったようにうまくいかない。
そんな時は頑張り方や、頑張る方向を間違えているサインです。
自分が一体何に頑張っていて、何をやりすぎているのか?チェックしてみましょう!!!

The following two tabs change content below.

弘中明子

自分マネジメント研究所主宰
心理カウンセラー歴15年/LSYトレーナー/3男子の母

管理栄養士として大手医療法人にて約20年間勤務。指導実績は8,500件以上にのぼる。管理職になり必要性を感じて心理学を学び、売上は125%UP。より働きやすい職場環境を実現させる。

同時に、長年の不毛な恋に終止符を打ち結婚。産休・育休を経て職場初の時短勤務取得。その経験をもとに心理カウンセラーとして起業。

15年間で受けたご相談は、恋愛・パートナーシップ・仕事・子育てと多岐に渡る。また個別相談だけでなく、コミュニケーション講師として自治体・企業からも依頼を受け、NPO法人理事も2年務める。

一方で長年、人をサポートする仕事がら、燃え尽き感、バーンアウトに悩まされてきたが、2021年ライフスキルアップ ユアセルフ(LSY)に出会い、90日間ですべて解消。 仕事だけでなく、家族ともより仲良しに。

そのことに感銘を受けLSYトレーナーとなり、人のために頑張りすぎる人に向けて、仕事もプライベートもバランスよく手に入れ、”自分も周りも幸せにしながら、活躍できる自分マネジメント”の大切さを伝えている。

関連記事

  1. 我慢の先に幸せがある?それって本当?

  2. そんな言い方するなんてひどい!!は大抵誤解。

  3. 悩みの解決を止めるたった一つの理由。

  4. あぁ〜面倒臭い、やりたくない・・は他人軸!?

  5. 休んでる暇なんてない!そう思って頑張ってしまう本当の理由。

  6. 人の応援なんかできない私って、サイテーだ。

  7. 自分を大切にするの本当の意味。

  8. 過去や、親の影響に振り回されないと決めること

  9. 何かができたら自信はつく?それでも幸せになれない理由。

頑張ってるのになんでうまくいかないの?と思ったらこちらをクリック!

カテゴリー

アーカイブ