周りからはよくやってるねと言われる。

やってもやっても自分ではまだまだだと思う、どこか自信がない

頑張り屋さんほど気づかない落とし穴、今すぐ診断!

周りの人が喜んでくれると嬉しい。

でも時々、しんどくなる。

気がつけば、仕事や子育て、
目の前のやるべきことに追われている毎日。

私このままでいいのかな?ときどきそう思う。

そんな毎日を

心から充実した日々に変える方法、
ここにあります。

あなたが心地よくいることは
周りの人も幸せにすること

”自分マネジメント力”を身につけて、ご機嫌に過ごしませんか?

自分マネジメント研究所

人のために頑張って疲弊する毎日を卒業し、理想のワークスタイルを叶え
ご機嫌な私で活躍するための自分マネジメント。
”ストレスケア” ”感情・コミュニケーション” ”行動マネジメント”の3つの視点から
お伝えしています。

お客様の声

最新の記事 ブログ一覧へ

  1. 人生がうまく回る鍵は自尊心。

    • 自分らしく生きること
  2. 【プロフィールストーリー⑩】NPOから離れる決断と、人生最大・最後の燃え尽き…

    • 自分らしく生きること
  3. 【プロフィールストーリー⑨】燃え尽きの原因って、自分の時間の使い方!?

    • 自分らしく生きること
  4. 【プロフィールストーリー⑧】仕事とNPO法人の活動に力を入れる。繰り返される…

    • 自分らしく生きること
  5. 【プロフィールストーリー⑦】退職後、待っていたものは。PTA本部役員就任と、…

    • 自分らしく生きること
  6. 【プロフィールストーリー⑥】仕事の幅を広げ、第3子出産 退職へ

    • プロフィール
  7. 【プロフィールストーリー⑤】職場復帰、初の時短勤務取得。第2子出産から母の死…

    • 自分らしく生きること
  8. 【プロフィールストーリー④】心理学と出会い、大きく人生が変化する。

    • 自分らしく生きること
  9. 【プロフィールストーリー③】同僚の産休により、仕事に忙殺される。初めてのバー…

    • プロフィール
  10. 【プロフィールストーリー②】大手医療法人に就職、突然の管理職任命!?

    • プロフィール
  11. 【プロフィールストーリー①】資格をとって働きたい!そう思った学生時代。

    • プロフィール
  12. 【LSY9期】パートナーとの関係改善へ大きな1歩を踏み出されました♪

    • 恋愛・結婚・パートナーシップ