
3ヶ月で私も周りも幸せに!
心から充実したワークライフバランスを手に入れる
自分マネジメント研究所 所長の弘中明子です。
今日もご訪問ありがとうございます。💗
プロフィールストーリーを綴っています。
私の人生のしくじりパターンが、参考になると嬉しいです。
ここまでのストーリー |
今私の毎日が苦しくなっているのは、
ほんとうにこうなりたいとおもうことと、
実際の時間の使い方がずれているからだとわかり、
少しずつやっていることを整理し始めます。
実はそれより前にも友人に
そんな時間の使い方や、NPOとの関わり方は
おかしいから、考えたほうがいい
というのは
言われていたのですが、
当時の私は、友人の意見はわかるけれど
一生懸命やっていることを手放すことのほうが怖く
離れることはできませんでした。
それが今回は
実際の手帳に時間軸で見える化したことにより
これはほんとうに、やりすぎている。
ということがわかり、
もうこれは1度完全に離れてみて
どうなるのか?を観察しようとおもい、
講座のお休みを申し出ます。
その時は、次の期のお休みをするだけだ。
と思っていたのですが、ここから怒涛の勢いで
現実が変化していきます。
その後のNPOでのミーティングでの
スタッフのある一言が引き金になり、
その後話し合いを重ねる中で
もう、ここで活動を続けることはできない。
そう思うようになり、
はっきりと今後講師を降りることを伝えます。
お休みを申し出てからたった1週間ほどの出来事でした。
当時何年も熱量を込めて活動してきていた物事を
手放すことは怖く、本当に心が痛かったし、
結局こんな形で私が離れるということは、
ここまで積み上げてきたものを全て手放すということ。
また、私が積み上げてきたものが何も無くなってしまった・・・
と絶望感と悲しみに襲われます。
けれど、
その時は新しい自分の仕事に取り組むことが
目の前の大切なことでしたから、
その悲しみを持ちつつ、新しく仕事を進めていきました。
ここから数ヶ月間は
新しくやり始めた継続セッションに
お申し込みをいただいたりなど
そちらに力を入れていきます。
数ヶ月少しずつ自分の仕事をやっていく中で
NPOを離れた心の痛みも少しずつ落ち着いていきました。
けれどあるとき、またその痛みが再燃する出来事が起こります。
当時、NPOに在籍していた間に作成した
システムの今後の扱いについて、
話し合いを進めていたのですが、
その話し合いの中で
私自身が在籍していた5年間の間に
積み重ねてきた仕事の内容自体が
ほとんどメンバーに認識されていないということが
わかりました。
それを知った時、
私がこの5年間やってきたことって
ほんとうになんのためだったんだろう。
あれだけ熱意を持って
NPOにかかわってきた時間全てが
本当に全くの無駄だったように感じて、
心の底から絶望を感じたんです。
私の人生の時間を無駄なことに費やしてしまった・・・・
もう取り返しがつかない・・
何のためにあんなに頑張ったんだろう?
それと合わせて、その年の年末年始
親戚と集まった時の会話の中で
・自分自身が 何年も同じことで悩んでいること・いろいろやっているにも関わらず その悩みが何年も全く解消されていないこと ・去年も同じことを言っていた自分を思い出したこと |
などが原因で、
もう自分がやってきたことも
自分自身のことも
何もかも信じられなくなり、
これから先自分が選ぶこと自体も
もうなにもかも信じられないと
人生で最大の燃え尽き感・絶望感・孤独感に襲われます。
この先どう生きていけばいいのか?
何か新しいことを始めたとしてもまた間違えてしまったら?
もう何をしても何年か後にこんな気持ちになるのなら
今から何をしたらいいのかわからない。
体にまったく力が入らなくなり、
朝起きるのがやっとで
子供たちを送り出したらあとは寝ている。
誰かのセッションを受けたり
何か新しいことを始めるのも本当にもう怖い。
なにもしたくない。考えたくもない。
何のために生きてるのかよくわからなくなった。
そんな日々が続いていた時、
LSY開発者、駒村利永子さんの個別セッションの特別案内を見つけます。
実はこの1年前に、すでに利永子さんや
ライフスキルのことは知っていて
興味はあったものの、まだ大丈夫。そう思って見送っていました。
でもこのタイミングでこのセッションの案内を見つけるのは
何か意味があるのかもしれない。
9歳までに決めてしまった思い込みを紐解くことで
何かわかることがあるのかもしれない。
そう思ってセッションに申し込むことにするのです。
その11に続く
【頑張ってるのになんだかうまくいかない・・・そんなあなたは今すぐクリック!】
こんなに頑張ってるのに、思ったようにうまくいかない。
そんな時は頑張り方や、頑張る方向を間違えているサインです。
自分が一体何に頑張っていて、何をやりすぎているのか?チェックしてみましょう!!!
弘中明子
心理カウンセラー歴15年/LSYトレーナー/3男子の母
管理栄養士として大手医療法人にて約20年間勤務。指導実績は8,500件以上にのぼる。管理職になり必要性を感じて心理学を学び、売上は125%UP。より働きやすい職場環境を実現させる。
同時に、長年の不毛な恋に終止符を打ち結婚。産休・育休を経て職場初の時短勤務取得。その経験をもとに心理カウンセラーとして起業。
15年間で受けたご相談は、恋愛・パートナーシップ・仕事・子育てと多岐に渡る。また個別相談だけでなく、コミュニケーション講師として自治体・企業からも依頼を受け、NPO法人理事も2年務める。
一方で長年、人をサポートする仕事がら、燃え尽き感、バーンアウトに悩まされてきたが、2021年ライフスキルアップ ユアセルフ(LSY)に出会い、90日間ですべて解消。 仕事だけでなく、家族ともより仲良しに。
そのことに感銘を受けLSYトレーナーとなり、人のために頑張りすぎる人に向けて、仕事もプライベートもバランスよく手に入れ、”自分も周りも幸せにしながら、活躍できる自分マネジメント”の大切さを伝えている。
最新記事 by 弘中明子 (全て見る)
- めっちゃストレス!って感じる時起こっていること。 - 2023年7月26日
- 人生がうまく回る鍵は自尊心。 - 2023年5月18日
- 【プロフィールストーリー⑪】LSYに出逢い、長いトンネルから抜け出すことに。 - 2022年10月31日