
3ヶ月で私も周りも幸せに!
心から充実したワークライフバランスを手に入れる
自分マネジメント研究所 所長の弘中明子です。
今日もご訪問ありがとうございます。💗
私のプロフィールを綴っています。
しくじりパターンも含め、楽しんでもらえると嬉しいです😊
その1 〜学生時代から就職するまで〜
その2 〜就職して3年で管理職に!〜
その3 〜人生初のバーンアウトまで〜
同僚が育休から帰ってくるまで頑張ろう!
そう思って自分を追い込んでしまった私。
気がついたら軽うつ状態に。
これはおかしいなと思っていたものの、
同僚が帰ってきたと同時に少しずつ和らいでいきました。
けれど、プライベートでも恋愛を拗らせていて
なんでこんなにうまくいかないんだろう・・・
と思ったこともあり、メルマガを読み漁り、
これは面白い!と思ったメルマガに出会います。
それが初めて心理学との出会い。
そのメルマガがとても面白く、心理学って面白いなーと興味を持ちました。
最初は読むだけだったメルマガでしたが、
ある日、心理カウンセラー養成講座の募集があり
これは面白そう!色んな人の役に立てるかも!
と思い、申し込みます。
このいろんな人の役に立てる!
と思った部分は私のしくじりパターンの一つなのですが、
この半年間の養成講座で、人生が大きく変わることになります。
人の心の仕組みがわかり、
自分の恋愛がうまくいかない理由もわかり、
コミュニケーションをどうとれば、
職場でみんなが働きやすくなるのか?
についても明確に。
それと同時に、学ぶことや
何かに挑戦することの楽しさを知り、
色々な人に出会うことになります。
そうなることで
今までずっと不毛な恋愛しかできなかったのに
あれよあれよという間に、
今の旦那さんと出会い、結婚することに。
仕事でも以前よりもっと精力的に仕事ができるようになりました。
当時月に数えるほどしかなかった栄養指導件数を
月100件を超える依頼を受けられるようになり、
業務の効率化を考え、コミュニケーションなどを改善することで、
長時間残業が当たり前だった職場の環境を一変させます。
特に結婚する前は、
仕事に学びに遊びに充実した日々を送っていました。
人生ってこんなに楽しいものなんだなと
初めて感じたのもこの頃。
当時心のことを学び実践することで
人生が大きく変わる体験をしたことが、
今でも心理学をお伝えしようと思い続けている原動力です。
本当に心の仕組みをしっかり理解して
行動に落とし込むことは、
人生を激変させるほどの効果があります。
そのことを周りにお伝えしているうちに起業。
カウンセリングを少しずつ副業として続けながら
結婚・妊娠。
私自身も産休に入ることになりました。
そして当時管理職をしていましたが、
自分の人生の優先順位を考えた時、
そこまで仕事に没頭する人生を歩むつもりはないなと
後輩と交代。
仕事に関しても、私が抜けても回るように
諸々整えて、産休育休に入りました。
そして1年半後職場復帰することになります。
その時私が出した答えは、それまでだったら考えられないことでした。
その5に続く
【頑張ってるのになんだかうまくいかない・・・そんなあなたは今すぐクリック!】
こんなに頑張ってるのに、思ったようにうまくいかない。
そんな時は頑張り方や、頑張る方向を間違えているサインです。
自分が一体何に頑張っていて、何をやりすぎているのか?チェックしてみましょう!!!
弘中明子
心理カウンセラー歴15年/LSYトレーナー/3男子の母
管理栄養士として大手医療法人にて約20年間勤務。指導実績は8,500件以上にのぼる。管理職になり必要性を感じて心理学を学び、売上は125%UP。より働きやすい職場環境を実現させる。
同時に、長年の不毛な恋に終止符を打ち結婚。産休・育休を経て職場初の時短勤務取得。その経験をもとに心理カウンセラーとして起業。
15年間で受けたご相談は、恋愛・パートナーシップ・仕事・子育てと多岐に渡る。また個別相談だけでなく、コミュニケーション講師として自治体・企業からも依頼を受け、NPO法人理事も2年務める。
一方で長年、人をサポートする仕事がら、燃え尽き感、バーンアウトに悩まされてきたが、2021年ライフスキルアップ ユアセルフ(LSY)に出会い、90日間ですべて解消。 仕事だけでなく、家族ともより仲良しに。
そのことに感銘を受けLSYトレーナーとなり、人のために頑張りすぎる人に向けて、仕事もプライベートもバランスよく手に入れ、”自分も周りも幸せにしながら、活躍できる自分マネジメント”の大切さを伝えている。
最新記事 by 弘中明子 (全て見る)
- めっちゃストレス!って感じる時起こっていること。 - 2023年7月26日
- 人生がうまく回る鍵は自尊心。 - 2023年5月18日
- 【プロフィールストーリー⑪】LSYに出逢い、長いトンネルから抜け出すことに。 - 2022年10月31日