冬季うつが改善した理由。ココロの仕組みに目を向けてみる。

おはようございます。弘中明子です。

今日もお読みくださり、ありがとうございます。

11月も半ばに差し掛かりましたね。
最近4時起きを続けているのですが、朝は真っ暗。

4時に起きて何をするか?というと、
ただひたすらにやりたいことをやりたいようにぼーっとしています。

瞑想をする時もありますよ。

実は以前の私は、この11月が大嫌いで
だんだん暗くなることに対して気持ちが滅入って仕方なくて
早く冬至を過ぎろ!と冬眠していたい気持ちでいっぱいでした。

若い頃は実際そういうふうに過ごしていた時期もあります。
学校や仕事が終わって家に帰るとただひたすら眠る。
今思うとこれが冬季うつというやつだったのかも?と思います。

寝ている間に嫌な時間が過ぎていけばいい・・・。

長い間そう思っていた私が、今年は
本当に軽やかにこの季節を過ごせていることは
本当に奇跡。

そこで、何を意識したのかを今日は書いてみますね。

そもそも、暗い=やる気がなくなる
ってどういうことなんだろう。

って考えたことが、この状態を脱するきっかけになったように思います。

暗い季節になることが、やる気の無さと繋がるって
冷静に考えたら、変ですよね。

暗いってただ暗いだけ
寒いのはただ寒いだけで、
特に何も危険なことは起こらないのに。

確かに寒い・暗いと体を動かしにくくなるなどはありますが、
それが何もやる気にならない・・・となるのはちょっと変。

実は人がやる気のなさ、動けない状態になる時って、
その人にとっては、”危険な状態からの回避”を指します。

なんとかしようと頑張ったのに、なんともならなかった・・・
でもなんとかここで生き延びたい!と考えた時
人は閉じこもってなんとかしようとする。

死んだふりをして生き延びようとする虫なんかと
同じ反応だと思ってください。

ということは、私は

暗く寒くなって来たというだけで
死んだふりをして生き延びなければ!!!!

と思っているということ。

私にとって、寒さや暗さは
それぐらい危険なことだとインプットされているということ。

これってよく考えたら本当に変ですよね。

大昔ならともかく、今は暗いなら電気をつければいいし
寒いなら暖かい格好をしたり、部屋を暖めればいいわけで。
何も死んだふりをしなきゃいけないほど、絶望的に
危険なことなんてなんにもありません。

でも、私の深い深い心の中では
寒い・暗い=なすすべがない、怖くて死んじゃう

という公式が成り立っていたんです。

だから、冬になって暗くなってくる、寒くなってくる
というだけで、ずっと冬眠を続けたいと思うくらいの
やる気の無さが反応として襲って来たというわけ。

危険なところに身を晒すくらいなら、
じっとしていた方が安全に生き延びられるから。

こう考えてみて、

あぁきっと赤ちゃんの頃に、
寒くて暗くて怖いな〜と思ったのに、
何をどうすることもできなくて、でもお母さんも助けてくれなくて
本当に死にそうな気持ちになったことがあるんだなぁ。

と思ったんです。
赤ちゃんの頃は自力でなんとかできないので、そう思っても仕方ないこと。

でも、今はもう大人なので
自分のココロの赤ちゃんに、

”もう大丈夫。暗くなったら明るいところに行けばいいし
暗くなっても暗闇で何も怖いことは起こらないよ。
寒くなっても大丈夫、寒いなら暖かい格好をしようね”

と声をかけました。

しばらくの間毎日この声かけをしていたのですが、
気がついたら、この11月の過ごし方になっていて、
特に憂鬱にもならず、効果に驚いているばかりです。

体が不健康な時も、
危険を回避しようという本能が高まるので、
このうつ状態になることはままあると思います。

今の自分は健康かな?
心身ともに機嫌よくいられてるかな?

とちょっと自分に目を向けてみてくださいね。

体の反応は必ず自分を守るために起こっていますから
それを責めずに、何が怖いの?と聞いてみることが
改善の第1歩になりますよ♪

では!

セッション・講座のお問い合わせお申し込みはこちら
↓↓↓

お問い合わせ・講座の日程希望などはこちらから。
↓↓↓

The following two tabs change content below.

弘中明子

自分マネジメント研究所主宰
心理カウンセラー歴15年/LSYトレーナー/3男子の母

管理栄養士として大手医療法人にて約20年間勤務。指導実績は8,500件以上にのぼる。管理職になり必要性を感じて心理学を学び、売上は125%UP。より働きやすい職場環境を実現させる。

同時に、長年の不毛な恋に終止符を打ち結婚。産休・育休を経て職場初の時短勤務取得。その経験をもとに心理カウンセラーとして起業。

15年間で受けたご相談は、恋愛・パートナーシップ・仕事・子育てと多岐に渡る。また個別相談だけでなく、コミュニケーション講師として自治体・企業からも依頼を受け、NPO法人理事も2年務める。

一方で長年、人をサポートする仕事がら、燃え尽き感、バーンアウトに悩まされてきたが、2021年ライフスキルアップ ユアセルフ(LSY)に出会い、90日間ですべて解消。 仕事だけでなく、家族ともより仲良しに。

そのことに感銘を受けLSYトレーナーとなり、人のために頑張りすぎる人に向けて、仕事もプライベートもバランスよく手に入れ、”自分も周りも幸せにしながら、活躍できる自分マネジメント”の大切さを伝えている。

関連記事

  1. 最近ちょっとお酒の量が増えてるかも?と思ったら。

  2. 今も幸せだけど、望む幸せにシフトするってどういうこと?

  3. ネガティブなことをぐるぐる考えてしまうときは

  4. 過去の出来事をどう捉えるか?が今を作る。

  5. あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ、でもできてなーい!

  6. ママがイライラするのは当たり前?穏やかでいるために大切なこと…

  7. 恋愛も結婚も、タネを蒔いて育てるもの。

  8. 自分の心を守るのは、自分だけしかいないから。

  9. 休んでる暇なんてない!そう思って頑張ってしまう本当の理由。

頑張ってるのになんでうまくいかないの?と思ったらこちらをクリック!

カテゴリー

アーカイブ